来校者数2831423
 

相談機関等

身近に相談できる人がいないとき、一人で悩まずにご相談ください。
教育研究所専門員・臨床心理士が相談に応じます。

親と子どもの悩みごと相談@埼玉(埼玉県)

〇埼玉県立総合教育センター「よい子の電話相談」
                 <毎日24時間>
(子供用) #7300 または 0120-86-3192

(保護者用)  048-556-0874

(Eメール相談)soudan@spec.ed.jp
(FAX相談) 0120-81-3192

困ったときの相談窓口(埼玉県) 
孤独・孤立相談ダイヤル ~悩みをひとりで抱えている方へ~
 

学習支援関連









 

進路関係









 

学力・学習調査関連



 

AED設置場所

 

ハザードマップ

令和元年(2019)台風19号の通過に際し、市内でも多くの方が避難を強いられました。
台風や地震などの危険を予測するハザードマップを確認しておくことが大切です。

 

校長室からのお知らせ

校長室より >> 記事詳細

2013/09/05

竜巻等の被害から生徒の身を守ることについて

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長

                                           平成25年9月6日

 花園中学校保護者 様


                                                     花園中学校 校長 清水 勉


                竜巻等の被害から生徒の身を守ることについて

 日頃より花園中学校に御支援・御協力を賜り心より感謝申し上げます。
 さて、越谷市付近あるいは栃木県矢板市付近で、竜巻による被害が発生しました。深谷市においても過去において2度、豊里地区で竜巻が大きな被害を発生させた事案がありました。
 つきましては、生徒並びに保護者の皆様には、登下校時の安全確保等、十分御配意をお願いします。

                                      記
 1 竜巻が起こる予兆
 (1)黒い雲が近づき、急に暗くなる。
 (2)冷たく強い風が急に吹く。
 (3)雷鳴が聞こえたり、雷光が見えたりする。
 (4)大粒の雨やひょうが降りだす。

2 竜巻が接近した時の対応
 (1)屋外にいる時
   ①近くの建物や家、子ども110番の家にすぐに逃げ込む。
   ②頑丈な建物の中や建物の物陰に移動して身を小さくして待機する。
   ③電柱や木は倒れるおそれがあるので、近寄らない。
   ④物置やプレハブ周辺には壊れて飛散しやすいため近寄らない。
   ⑤身を隠す物がない場合は、巻き上げられないように低地に伏せる。
   ⑥カバンやスポーツバッグで頭を保護する。
 (2)屋内にいる時
   ①窓やカーテンは閉め、窓から離れる。
   ②なるべく低い階に移動する。
   ③部屋の隅・ドア・外壁がら離れ、建物の中心で体を布団等で体を覆い伏せる。
   ④丈夫な机の下、トイレ、浴室のバスタブの中等に入り、身を守る。 


09:27